オッサンの家庭菜園
意外に美味しいミニトマトが家庭菜園で収穫できました。
やけに親近感のあるナスが出来ました!
ナスが出来ました! 嬉しさのあまり西の川の口に行きました。
初心者でも培養土と水だけの「放置型栽培」でキュウリの収穫が可能!
培養土と水と野菜コンテナがあれば家庭菜園は何とかなる。
ガチ初心者の適当な家庭菜園日記です。基本的に水しかやってない!
家庭菜園で野菜を育てるという事は常に野菜たちを見守るということなのだと思う。
家庭菜園は毎日の水やりが結構大変、自分にも栄養補給が必要になりました。
家庭菜園に何の知識もないオッサンが超テキトーに野菜を育て始めました。
シソとバジルの採取を行ないました。
ガチの家庭菜園初心者には苗に名前が書いていないと何が何だかわかりません。