どうも、ガンダムのオッサンです。
もう随分と前から運営報告とかをやる気がなくなりましてどうでもよさそうな事ばかり記事にしまくってきた私、気が付いたら500記事とか超えちゃっていました。
そんでもって独自ドメインにしてはてなproにして一年とか経過もしましてね、ずーと月5万PV前後だったのだけれど徐々にPVが上昇してまいりまして3月は10万PVになりました。
流入元は95%以上が検索、とくにバズるような事もなく大手メディアに取り上げられることもなくジワジワーっと伸びて行った感じです。
これについて詳しく分析した内容が知りたい人もいるでしょうけどキモイオッサンでも根性出して毎日書いていれば10マンpvになるかもよーってな事のほうが重要だと思う。
オッサンオピニオン
私がこのブログで書きまくる内容ってばホントに下らないものが多いのです。
やれ皮がどうだのサオがデカイだの小さいだの口が臭いだの金が無いだのばっかり、どこからどうみても私は上品なブロガーではありませんし現実の私も上品ではありません。
そんなオッサンが書くオピニオン記事、単品ではあまり検索では引っかからないのだけれど結構読まれているのがとても嬉しいのです。
検索で私の記事にたどり着き、そこからオッサンオピニオン記事を周回してくれるのですよ、これが嬉しい。
中にはお問合せでオピニオン記事へ熱心なコメントをして頂ける方もいますよ、そんな時の私は最高に興奮して手に負えないオッサンになり暑苦しく長文でコメント返しをしたりもさせて頂いています。
こんなキモイオッサンの記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。
オピニオンを読んでもらうには検索向け記事から引っ張って来るしかない
以前ははてブで新着に載ってオピニオンを読んでもらえていたんだけど今ははてなブックマークの仕様が変わったのでそう簡単に新着に載りません。
コレについて色々と記事にしたこともあるけど仕様が変わったのなら別の方法を探るしかない...という事で検索向けの記事を書いてそこからオピニオン記事を読んでもらえると嬉しいなチャレンジみたいなものを始めました。
んで結果的には検索で目的の記事を読んでお終いではなく、関連記事やカテゴリーなどから刺激的な記事タイトルを漁って読んで頂いてるフローが多くなりました。
これは随分昔に記事にしたのだけれどポジ熊 (id:pojihiguma)さんのブログには謎の力でブログから離れさせないようにする力が存在している的なヤツです。
私もこの謎の力を当ブログも少し手に入れた感がありましてですね、頭良さそうな言葉でいえば回遊率ってヤツ。
でも同じテーマを回る回遊率ではない...ってところがポイント、これが雑記ブログの強みでしょう。
んでこのような謎の力を装備する方法が見えてきたのだけれど、それには検索で読まれる記事も書かなきゃアカンよ...ってのが今のはてなブログとの結論になっちゃった...承認欲求を満たすのも大変です。
最低300記事
PV欲しけりゃ先ずは100記事とか言われてましたよね、何者でもないブロガーなら確かに先ずは100記事書くしかないのだけれどPVはさておきオピニオン読まれたいなら最低300記事は書かなきゃアカンよ、話はそれから...と、もはや感じています。
300書いてやっと謎の力アビリティレベル10、
んで600記事書けば謎の力レベルは20ぐらいになるように思う。ドラクエもレベル20ぐらいが一番楽しい時期だからコレは間違いない。
じゃあ300とか600とか1000とかの記事数をマジで考えると、そして普段は仕事をしている人で考えるとですね、どこか病んでいる、軽くキチってる...ってな要素が必ず出てしまうように思えてなりません。
それを必死に隠そうとしてもどうせバレるのだから早い段階でバラしちゃったほうが楽です。
記事の量産
ブログの記事数とか質ってヤツですね、500とか1000とかの数字考えればどうしたって量と質の話になってくる...それは仕方が無いよ。
コレについて色々な意見があるのは分かっているけど私としては量を優先すべきだと思っています。
極端な事を言えば睡眠時間を削ってでも量を優先すべき...といった根性論。
今の世の中は根性論が馬鹿にされるような世の中だって分かってはいるけど根性で量を増やすって特別な才能とか必要ないじゃないですか、勉強する必要もないもん。
とくに私みたいな馬鹿なオッサンにはコレが一番合っているよ、気合と根性で毎日記事を書くだけ、それで結果的には謎の力を装備できるんだもんね、小難しいカタカナ英語とかの意味を調べるところから始める必要もなし。
あ、才能のある人には関係のない話ですからね。
あくまでフツーのオッサンですからね。
ってな訳でオピニオン記事を読まれたいオッサンブロガーさんは根性で毎日書いていれば300とか500記事ぐらいで謎の力の手ごたえを感じて10万PVになるんじゃね?という結論です。
そうだ、10万になったらセブに行けるんだっけ?
最後まで頂き、本当にありがとうございました。