ウェーイ!
ガンダムのオッサンです。
始めまして!
ウェーイ!
この「ブログ作成ボタンを押しちゃった」というアホ丸出しタイトルなブログ、プロフィール記事を作る気持ちがあまりない... というよりもブログ全体がプロフィールのようなものとなっております。
それでも一応簡単なプロフィールを作ってみようかな... なんて考えながら書き始めると変なプロフィールにしか仕上がりません。
これは困った...
という事でこの記事はプロフィールを読む前に読む記事です。
外せない要素が恥ずかしい
プロフィールを書くとなれば外せない要素があるってもんです。
んで考えてみるとですね、私の場合はおかず、金、熟女、といったジャンルが非常に多く、それはブログのカテゴリーの「広告不要」が最大カテゴリーってな部分からも感じられます。
こんなオッサンがいくらプロフィールで真面目な事を書いたって誰も信用してくれないばかりか信用を落とすだけでしょう。
自分語りブログ
このブログを客観的に見れば自分語りブログ、人の役に立つような事はほとんど書いていません。
日々気になった事をひたすら書くだけ、そこに何の意味があるのか?と聞かれれば「ブログを始めたから書いているのであります!」が本気の回答です。
ただその中においても読者様にとてもビビっており、
「テメー読者登録ボタン押したぞ!分かってんだろうな!」
という気持ちが常に存在するのも事実、簡単なPV報告においてもなるべく自分の考えを織り込ませて書いてきたつもりです。
ただ月初のPV報告はもうやめたい...PV報告に自分の主張をねじ込むのがそろそろ困難になってきました。
もういっそのことサイドバーにアクセスカウンターでも貼り付けて後は知らん...にしようかと考えている最中です。
目標的なものがマニアック
人生における目標とブログ活動における目標をリンクさせる事はともて難しいです。
人生的な目標で言えば成金を目指しており、億単位のお金が欲しい、わりと本気で思っています、出来れば10億ほしい。
しかしブログ的な目標が少々難しい...
半年以上かけて出した答えがオッサンジャンルの神という事になり、正直いってこれは強烈な高難易度の目標になります。
加えて多分マニアックな目標。
なぜこうなってしまったのか...
きっとはてなブログには魂がカッコイイ人がうじゃうじゃいるからでしょう、私もそんなカッコイイ魂に触れさせるオッサンになりたい。
スティーブジョブスのセリフ
ブログを始めたから書いてるとはいってもですね、自分語りな記事は気合をいれて書いているつもりです。
その気合の源泉がスティーブジョブスさんが言った有名なセリフ
「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定を私は本当にやりたいだろうか?」ってやつです。
この言葉は人生や仕事やらという事でしょう、ただこの言葉はブログ運営に深く突き刺さります。
ある日を境に全く更新が無くなるブログ、良くある話ですね、私のブログだって明日から更新が途絶える可能性があります。
そこから復活するかどうかはまた別の話、でも復活しなければブログは終わった事になります。
「もし今日がブログ最後の日だとしたら、今日書く記事を私は本当に書きたいだろうか?」
こんな風に改変してみると気合が入ってきます。
もし記事に気合を入れてみたい!と考えてる人が参考にしてもらえると嬉しいです。
因みに私は万が一に備えての記事を予約投稿してあります。
【少し閲覧注意】ブログ最後の記事の予約投稿 - ブログ作成ボタンを押しちゃった
私にこのような記事を書かせる思考にさせたブロガーがいます。
一応自分のプロフィール記事になるのでブロガーの名前は出しませんが、彼のブログは一発一発の記事がブログ最後の記事としても問題ないと思えるような記事だらけです。
そこはブログ用のキャラクター...かも知れませんが、読み手を読む前に身構えさせる記事には魂をひしひしと感じられます。
多分彼は初見さんを含めた読者様を満足させる事を第一に考えているはずであり、私も自分なりの下品なオピニオンを極めて
「こいつなんて下品な主張をするんだ...これはキチンと読まないと...!」
と身構えさせたい... そんな風に思ってます。
多分新しい記事が公開された時、クリックして記事を開く前に「よし、読んでやるかね..」といった考えを読み手にさせるのがこの領域だと思う。
ああだこうだ言ってますが、つまるところ読者様にビビッています。
プロフィール記事は難しい!
結論、プロフィール記事はとても難しいです。
趣味欄にオナⅡと書けばドン引きされるし、みるふ動画鑑賞と書いてもダメでしょう、まともな会社に就職したことはないし常に地べたを這いずり回る人生、
そのような内容はこれまでの記事でかなり書いてきたつもりです。
これをまとめたものがプロフィールになり、それはそれは下品な人格丸出しのプロフィールとなります。
という事で簡単なプロフィールを作りました。
基本的に過去記事をリンクしまくるだけのプロフィールですが、こいつはこんなオッサンなんだな..ってな事は分かると思います。
それでも読みたい方はコチラをどうぞ。
一応読む前に注意書きはしてありますが、
どうなっても知りませんからね!!!