年会費13万円+税で金属製のクレジットカード『アメックス プラチナ・カード』、通称アメプラはステータス性の強いクレジットカード、
以前はインビテーション(招待状)が届かないと入会出来ないクレジットカードでしたが現在はインターネットで誰でも申し込みが可能となったクレジットカードです。
アメプラは誰でも申し込みが可能となりインビテーションによる顧客獲得は無くなったかと思いきやそうではなく現在もインビテーションを送り続けているのが現状...
そう、アメプラを持つに相応しくない年収と資産の私の元にアメプラのインビテーションが毎回届いています。
そんなアメプラのインビテーション、以前は正方形の封書にまとめられた高級感と特別感すらありましたが今回届いたアメプラインビテーションは一般的なサイズのA4に。
アメックスプラチナ・カードを持てる存在ではない私が言うのもなんですが少々安っぽく見える...
ヤマト運輸のクロネコDM便で届くアメックスプラチナ・カードのインビテーション(招待状)
こちらが先日届いたアメックスプラチナ・カードのインビテーション、
キャッチコピーは”手にして欲しいのは金属だけでなく極上の旅”となっておりますね、金属とはアメプラの金属製のクレジットカードの事、極上の旅とはアメックスプラチナ・カード会員の魅力である旅行の特典のこと。
裏面をみると”金属製”の文字
あーだこーだいっても結局は金属製のクレジットカードでアメプラで...といったステータス性を強調しております。
封筒のサイズはA4に、一般的なサイズにしちゃったんだなぁ...と、アメプラ持てないけど偉そうに語ってみる。
アメックスプラチナ・カードインビテーションの内容物
封書を雑に破いてしまったアメプラのインビテーション、
アメプラが招待性の頃はこのインビテーションが欲しくて欲しくて...の人が多かったと聞きます。そんな人が見ればぶん殴りたくなるような破き方...
でも私にとっては身分不相応のクレジットカード、雑に破くぐらいでちょうどよいのです。
お知らせの内容は以前と同じ、アメックスの個人事業部門マーケティング部から送られてきます。
アメックスプラチナ・カードの申込書(個人用)の内容も以前と同じ、
基本カード会員
- 名前
- 生年月日
- 性別
- 刻印名(クレジットカードに刻印する名前・性をローマ字で記入)
- 住所
- 住いの内容(自己所有・家族所有・社宅・賃貸)と住居年数
- 自宅電話番号と携帯電話番号
- Eメールアドレス
勤務先
- 勤務先名(屋号)
- 勤務先電話番号(本社代表と所属部課の番号)
- 区分・形態(上場企業、非上場で300人以上の企業、そのた企業(個人経営屋号あり)官公庁・地方自治体・外国公館など、教育期間、個人経営(屋号なし)、自由業、該当なし)から選ぶ
- 業種(金融・保険、製造、IT・情報サービス、建設・不動産、卸/小売、娯楽・飲食、医療、放送・広告・出版、その他)から選ぶ
- 職業(役員・経営者(自営含む)、会社員(管理職・課長以上)、会社員(一般社員)、公務員(管理職・課長以上)、公務員(一般職員)、医師・歯科医師、弁護士・会計士・獣医師など専門職、年金)
- 年間所得 ※必ず記入
署名 ※カードに使用するものを日本語・ローマ字のいずれかで必ず記入、パスポートを持っている場合は同じサイン
家族カード
- 名前
- 生年月日
- 属柄(配偶者、両親、子供)
- 性別
- 刻印名
カード情報等
- オンライン明細書サービスの希望の有無
- 他のアメリカン・エキスプレスカードを持っている人は番号を記入
預金口座振替依頼書(アメリカン・エキスプレス)個人用
- 取引金融機関の内容
- 基本カード会員の個人預金口座名義
- 署名登録の場合は署名
- 捺印
以前のアメプラの詳しい申し込み内容について記事をまとめてあります、参考にどうぞ。
A4サイズになったアメプラのインビテーションが安っぽい雰囲気に
アメプラのパンフレットは仕事も家庭も全く問題なしな雰囲気の外国人が幸せ全開をアピールするような表紙、それは今回送られてきたパンフレットも同じでした。
雪景色を背景にした幸せいっぱいの白人ファミリー、旦那はイケメン、妻は美女、子供も美男美女で潤沢な年収を得ているであろう完璧なファミリーの表紙
裏面は南国でプライベートビーチっぽい雰囲気...
アメプラを持てない私にとってはマジ嫉妬心しか生まれませんし、書いてある文字も貧乏人の嫉妬心を駆り立てるような項目ばっかり!
- made of metal
- Platinum Card
- ワンランク上
- 毎年恒例の家族旅行。極上のハワイ旅行
- スーツケースを事前に空港まで
- ラウンジ
- ハイクラス
- ビジネスコーナー、キッズルーム、ラウンジ
- ホテルステイ
- アップグレード
- サプライズ
- アーリーチェックイン
- 上級会員資格
- 一流ゴルフクラブ
- コンシェルジュ
貧乏人の人生において上記項目の何個が可能なのか、数えるだけでも嫉妬心しかうまれない!
しかし逆をいえばこれだけのサービスや特典が受けられるからこそアメプラは年会費13万円+税のクレジットカード、誰でも申し込みは可能とはなっていますが貧乏人を寄せ付けない圧倒感はさすがとしかいいようがありません。
しかし一般的なA4サイズとなったアメックスプラチナ・カードのインビテーションは前回に比べるとかなり安っぽくなっている、これは貧乏人の私でも分かること。
では前回のパンフレットを見てみましょう。


前回のパンフレットは正方形で小ぶりですがモデルを使った写真のカットは多め。
またアメプラを持つことで広がるリッチでラグジュアリーな世界観が表現出来ているように感じます。
アメプラのパンフレットを比較するようなサイトやブログなんてものは日本で当ブログぐらいでしょうか、それもこれもアメプラを持てない貧乏人の嫉妬心があるからこそこんな比較が出来るのだと思う(笑)
「アメプラの世界はこんな感じだよ~」
が伝わればそれで良しとしましょう。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました!