どうも、ガンダムのオッサンです。
クレジットカードって皆さん何かしら持っていますよね、最近では楽天カードがやっぱり人気、楽天ポイントでガソリンを入れる生活サイクルが出来上ってしまうと楽天経済圏からの脱出が難しくなるほどです。
んでクレジットカードにはランクがあるのも常識、ゴールドだったりプラチナだったりブラックだったりと一般的にはランクの高いカードのほうが年会費が高くでステータス性があるってもんです。
そんなクレジットカードは自分から申し込みをしてクレジットカードを発行してもらうのが一般的、しかしランクの高いクレジットカードは自分から申し込みではなくクレジットカード会社からの招待状(インビテーション)がなければ手に入れることが出来ないクレジットカードがある...ってのも常識のひとつ。
令和元年においてアメックス・プラチナはインビテーションが無くても申し込み可能となりました。
ではクレジットカードのランクとは?になるのですが、最高ランクはアメックスのセンチュリオンカードと呼ばれているもの。
次がマスターカード、ダイナース、JCBのブラックカード、その次がSランクと呼ばれるアメックスのプラチナカードになります。
じゃあ何で私のようなオッサンが富裕層の持つクレジットカードの記事を書くか?ってばですね、アメックスのプラチナカード招待状が送られてくるから。
アメプラが欲しくて招待状を待ってる人ゴメン、雑に封筒破いて開封しちゃった...
因みにアメックスプラチナのインビテーションはこれで2回目ぐらい。
「え?ブログで貧乏そうにしているガンダムのオッサンは実は金持ちで嘘をついていた!?」
大丈夫、安心してください。
私は年収300万~500万のオッサンで確定しております。
...ごめんなさい、見栄はりました。恥ずかしい話ですが40代の平均年収を完全に下回っております。
ではなぜ私のよなオッサンにアメックスプラチナカードの招待状が届くのか...思い当たるのは一つ...いや二つ三つ。
どれが正解か不明で全く参考にならないけど「こんな事もあるよ」ってな記事をどうぞ。
加えて送られてきた招待状から私がアメプラに申し込みをしても100%弾かれるはずです。
年会費13万円プラス消費税のアメックスプラチナカード
130000円+消費税の年会費といった一般庶民には考えたくもないアメックスのプラチナカード、しかし欲しい人はどうしても欲しいクレジットカードなのですよ、アメプラは。
その理由はステータス性ってのが一番としか思えない私、アメプラが欲しくてゴールド会員になって沢山つかって年収も沢山あって信用もつけて...なんて一生懸命にアメプラをゲットしようと頑張っている人が結構沢山いると聞きます。
そんなアメプラが欲しい人を対象にヤフオクでインビテーションが出品されていたり...ってそりゃもう凄い世界ですね、年会費13万でアアだこうだと喚く人が手に入れられるクレジットカードじゃないし基本的に招待状が届くのを待つ!ってのがどうにもブルジョアすぎる世界です。
これね、アメプラの招待状です。
ガンプラと一緒にアメックスプラチナカードの招待状を撮影するバカ野郎は世界で私だけでしょう。
喉から手が出るほど欲しい人がいると聞くアメプラの招待状....しかし私にとっては破いてビリビリしてぽい!レベルの招待状なのです。
だって年会費13万円なんて払えないもん。
このアメプラ招待状を他人に渡して他人が申し込みをしても駄目みたいです。
アメックスがしっかりと審査をしてからアメプラを持つに相応しい人へ送る招待状ですものね、つまりコレは私専用のアメプラ招待状。
ではアメプラを持つに相応しい人とは?
それって年収500万以下のオッサンでも持てるんかい?
と思うのが普通、じゃあやっぱりガンダムーンの野郎は金持ちなんじゃ....ってNO!
私は立派な資産もないどころか負債のほうが大きくて毎年秋~冬にかけて金がねえ!借り入れしなきゃ!とブログで喚くレベルのオッサンなのです。
会社経営者という立場
アメプラの招待状が送られる条件として年収の高い経営者や医者や上場企業の役員...ってのがあります。
私に当てはまるのは経営者のみ、年収はお察しの通りで平均年収を下回ってる状態。
他にもアメックスゴールドで年間100万以上使わないと駄目だったり知り合いの会員からの招待だったりとアメプラ取得に向けて幾つかのルートは存在しているようです。
ココで私にアメプラの招待状が届く理由で一つ考えられるのは私は仕事が出来ないくせに金を借りるのが上手い経営者ってな部分でしょう、だから会社がつぶれない。
しかし実態は毎年ガンガン借り入れしてガンガン返すという自転車操業なんですけど...
アメプラの招待状基準が分からない部分がありすぎるけど、例えば私のような
「負債が大きい経営者=金を借りるのが上手い=信用力がある」
といった構図なのでしょうか?
これがアメプラの招待状が私なんぞに送られてくる理由のひとつふたつではないかと考えています。(あくまで私の推測)
それともう一つ私にアメプラの招待状が送られてくる理由を考えてみるとですね、思い当たる節はある特殊なサービスでクレジットカードを使うことが多い...
西川口でクレジットカードをよく使っている
アメプラがの招待状が送られてくるにあたって思い当たるもう一つの節が西川口でのカード使用。
わりと頻繁にカードを使い始めたのが3年ぐらい前だったでしょうかね、こんな記事も書いておりますです。
アメプラの招待状とは関係ないようにも思えるかもしれません、でもカードをよく使う場って西川口ばっかりなんじゃよ...
それでアメプラの招待状が届く、時期的には西川口でカード決済するようになってから一年か2年ぐらい経った後だったような気がします。
もちろんカードの場合は割高な手数料をとられるので基本は現金で払いますよ、私がよく利用する店は5000円~1万円の安い店ばっかり。
で、たまにちょっと高い風呂に入ったりもする、そしてたまにはいる高い風呂はクレジットカード...
私の思い当たる節はこれしかないのです。
※西川口でクレジットカードを使う場所はお察し下さいませ、一般的にロクでもない使い方になります。
アメックスのプラチナカードの招待状そのものの価値
アメックスのプラチナカードとはステータス、そうなると招待状にも存在価値があるように思えるのです。
例えば届いたアメプラの招待状をさりげなくデスクの上に置いて途中まで文字を書いておいて「今入力中」みたいな感じを出しておく。
で、新規商談の時などに相手にチラ見させるように配置。
その他は借入金の話をする営業が来る時も無造作にアメプラの招待状を適当な書類と混ぜて置いておく...
あ!コレ今自分でキーボードを打ち込みながら使える!と思っちゃった!もう二度と招待状が届かない可能性があるから捨てずにとっておく決定。
大体が年会費で13万も払えないし年間所得に300万って書いて提出するわけにもいかないもん。それでも無茶して提出したら
「申込書の文字が小さくで申し訳ありません、月間所得ではなく年間所得をお願いします」とか言われそう!!!そんなの恥ずかしすぎるMプレイ....
それに私からそんなアメプラの申し込み書が送られて来たら私を選んで審査してアメプラの招待状を送ってきた人が上司に「お前何やっとんじゃ!ぼけぇ!!!」と怒られる未来しか想像できないってもんです。
という事でアメックスさん、
プラチナカードの招待状を送る相手はしっかりと選びましょう。
私は怒らずにブログのネタで消化できちゃうけど平均年収以下の人間にアメプラの招待状を送る行為は相手に対しても結構な失礼にあたりますよ、なんたってコンシェルジュとか無縁な世界の人間に招待状を送ってるんですからね。
という事で恥ずかしさマキシマムな記事を最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。