どうも、ガンダムのオッサンです。
ここ半年近くはてなブログに魅了されて毎日記事を書いている私、最近自分がブログ病ではないのだろうか?なんて思う出来事がありました。
ブログを毎日書くってのは自分が好きでやってるから問題ないとは思ってますが、それが夢の中でも...となれば少々ヤバい兆候のはず。
ええ、ブログを書いてる夢を見ましたし、夢の中でブログを書いてしまいました。
マジキチの一歩手前のような気がしてなりません...
夢の記憶メモはヤバいらしい
朝起きた時に夢の内容をメモにするってのはヤバい行為らしいってのは以前から何となく知っていました。
なんでも明晰夢を見るようになったり、夢をメモで記録する事で脳が現実でない現状を記憶してしまったり、眠った気がしなくなる... しまいには頭が少々イカれる可能性があるってな話。
しかし実際に夢の内容をメモってしまう行為を続けると上記のような危険要素をすっかり忘れてしまう... 最近こんな感じの日が続いていたように思います。
確かに体がダルイ、あまり眠ったような気がしていない。
「夏バテが続いてるのだろう」
なんて安易に考えていましたがもしかして... この記事は夢メモをやめろ!と自分に言い聞かせる意味でも書かなければなりません。
リアルな夢「明晰夢」
リアルな夢ってあるじゃないですか、まるで現実のような夢で普通に仕事をして普通にご飯を食べて普通に寝るような夢、コレが明晰夢ってヤツでして目が覚めた時に「あれ?」ってなるようなヤツ。
普段寝るような時間ではない時に寝て深夜に起きた時なんかが起こりやすいように思ってます。
例えば仕事が早く終わってPM7:00に帰宅、なんか疲れたし金曜ロードショーのラピュタが始まるまでちょっと仮眠... ハッと目が覚めたら深夜の2時。
でも夢の中ではしっかりと金曜ロードショーのラピュタを観た....
偶々とも言えるけど明晰夢よりの夢なんだと思います。
んで、この明晰夢ってやつを意図的に見れるようになるとタイムリープが可能になるかも... ってな話は昔2ちゃんでチョットした話題というかネタになりました。
中には「今5回目の人生」みたいな事を主張する奇妙な書き込みもあったりして当時はワクワクしながら読んだもんです。
この時はタイムリープの他に異世界での出来事ネタなんかも面白く、「時空のおじさん」シリーズには名作が多かったと思います。
夢の中で書いた記事
夢でパソコンに向かってブログを書いている... ここまでならブログ病ってな感じで済んでいるように思います。
朝起きた時に夢の中で書いた記事なんか忘れちゃってるはずで、
「お前ブログ好きだなぁwww」ぐらいで笑える話。
んで、自分でもヤバいと思っているのが夢の中で書いた記事の内容を覚えてて、かつ寝起きにメモをしてしまったのが数件あるってな出来事です。
自分で書いた記事の内容ってのは大体覚えているじゃないですか、記事によっては「ココ笑うポイント」や「ココ納得させるポイント」のように覚えているってもんです。
それがですね、現実に書いた事がないのに覚えてる記事ってやつがあったとしたらヤバいですよね...
そう、それが明晰夢状態で書いたブログ記事です。
現実ではない些細な体験なんだけど、体験したような気もする出来事、それを夢の中でパソコンに向かって記事を書いている....ヤバイといか言いようがない。
T-REX
T-REXってな自動車のようなバイクのような三輪の乗り物ってヤツがあります。
私はT-REXの実物を見た事がありませんし、ネットで少し知ってる程度のオッサン... それを先日信号待ちしている時に見かけ、ついでに追いかけて話かけて写真を撮らせてもらって記事に、そして下書き保存にした記憶があります。
ところがそんな記事は存在しませんし、勿論T-REXの画像がデータとして残っているわけでもない。
ヤヴァイです、この記憶は完全にヤバい。
私としては関越道の入り口付近でT-REXのドライバーに話かけて写真を撮ったという事になっており、その時のT-REXは屋根を取っ払った改造車で色はオレンジ。
オーナーさん曰く「コイツに金かかりまくっちゃって大変だよwww」
ってな会話を行い、T-REXの車両価格や改造費を聞いてビックリ。
メンテナンスも普通の場所では出来ないからエライ金がかかる、それでもT-REXを一目見た時に絶対に買うと決意、家族の反対を押し切って購入したT-REXでアウディをぶっちぎるのが快感、俺はハンターだから!ってな話、
記事の最後には私もT-REXを所有できるようなオッサンになりたい!サマージャンボ当てますわ!みたいな記事です。
んで、怖い事にそのような記事は存在しません。
ただこのような内容の記事を書いたってな記憶があるだけ.... ってこの記事を書きながらも少々不安な気持ちになる。
T-REXの記事は夢物語だとして、T-REXを見かけて話かけた事は本当じゃないのか?ってね。
ブログ記事を書く夢を見たら要注意
記事を書くのが仕事なら夢の中で書いてもさほど問題があるとは思えません。それは普通に仕事の夢を見たってな話でお終いなはず。
でも私のような普通のオッサンがこうなってくるとヤバい兆候のように思えます。
それほどブログに入れ込んでるって訳じゃないのにこんな事になってしまったのはマジで驚き。
んで自分でその理由を考えてみるとですね、もしかするとオピニオン系の記事が多いのが理由ではないのか?なんて思っており、やはり頭で考える時間が長いと睡眠に影響が出るように思えます。
これを悩みとするか、ブログ病とするか... 答えはでないでしょう。
ただ自分の中で危険信号が出ているように思えますので、これからは少し考えるのをやめてみようと思います。
記事にドピュトリスな午後みたいなナメコ (id:e-sato)さん的要素を入れたり、ブログでお金稼ぎみたいな要素を入れたりして精神を正常に戻さなければならない。
奇妙な話を最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。