第4の加熱式電子タバコとして注目されるヴェポライザー、喫煙方法は色々とあり一つはコンビニ等で買える紙巻タバコをカットしての使用によりタバコ代の大幅節約が可能となる方法があります。
このような紙巻タバコカットとは別にシャグと呼ばれる手巻き専用のたばこ葉による喫煙も可能となっており、喫煙の味、質、キック感(スロートキック)の面においてはシャグのほうが圧倒的にうまいのです。
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)は熱した空気をたばこ葉に通して喫煙するコンベクション式のヴェポライザー、シャグはコスパ面でも紙巻タバコや加熱式電子タバコのアイコス・グローより優れているたばこ葉
Fenix MINIは紙巻タバコカットの場合は多少の辛みがあるのでやはりシャグによる喫煙をお勧めします。
フェニックスミニは新モデルfenix mini pro(フェニックス ミニ プロ)が登場しました。
※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。
ヴェポライザーで喫煙する「シャグ」とは?
手巻き専用のたばこ葉、通常の紙巻タバコと違い自分でたばこ葉を紙で巻いて喫煙するための物です。
通常の紙巻タバコのように箱入りではなく三つ折りの袋に入っています。
中はこのような感じ
たばこ葉がそのまま詰まっている状態でこれを千切っての使用になります。
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)では千切ったシャグを加熱チャンバー室に入れての喫煙、もちろん通常の紙巻タバコ同様にキック感がきちんとあります。
一回で使用するシャグの量にもよりますが、ヴェポライザーでシャグを使う場合はシャグの袋一つでタバコ4箱分ぐらいに相当、この時点でかなりタバコ代が節約できます。
町のたばこ屋さん以外はドン・キホーテでシャグの購入が可能、近所にそのような店舗が無い方はインターネットによる購入も可能です。
紙巻タバコのようにシャグも色々な種類があり中には自分に全く合わないシャグもあります。
そんな時はチェ・シャグの赤を購入しておけば間違いはないでしょう。
シャグをWEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ)で吸う
別売りのWEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)専用スペーサーを使ってシャグを詰める方法と本体に直接シャグを詰める方法があります。
今回はFenix MINI本体に直接シャグを詰めて喫煙します。
この記事を読まれる方は大きなFenixとFenix MINIの違いについて知りたいはず、という事でシャグの入れやすさで言えばFenix MINIは大きなFenixよりも多少入れにくい部分があります。
しかしそれは大きなFenixが圧倒的にシャグを入れやすい構造の為です。
Fenix MINIの過熱チャンバー室は大きなFenixに比べて小さいので一回に使用するシャグの量も少なめ、大きなFenixに比べて7割程度のシャグ量といったところ。
ぎゅうぎゅうに突っ込む必要はありませんが、シャグを多く詰めたほうがキック感をの回数が若干多い場合があります(この辺は設定温度や湿度によって変化すると思われる)
後は加熱、喫煙。
フェニックスミニのシャグ喫煙使用方法の動画はこちら!
使用済みのシャグ吸い殻がこちら
ヴェポライザーでシャグによる喫煙の場合は2セット(一回使用したシャグを捨てずにそのままもう一度喫煙してしまう)の喫煙をする場合が多いのですが、コンベクション式のWEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)は2セット目のキック感はスカスカです。
ではコンダクション式(葉を直接加熱する方式)のシーベイパー(C-VAPOR3.0)はどうか?となるとシャグを少し多く詰め込むことにより2セット目もキック感が味わえたりします。
シャグによる喫煙でシーベイパー3.0で2セット3セットと考えるとシーベイパーのほうがお得のようにも思えますが一回分のシャグ使用量はFenix MINIが最も少なめです。
シャグポンについて
「シャグポン」とは使用済みのシャグを本体から排出する時に本体を逆さにしてポンっと使用済シャグが塊となって出てくるという仕様
大きなFenixは本体を逆さにしてトントンと本体を叩くと使用済のシャグがこのように滑り落ちてきます。
しかしFenix MINIでは使用済みのシャグがポンと出てこないことのほうが多い...という事でFenix MINI本体に直接シャグを入れての喫煙時はスターターキットに付属している金属製の耳かきが必須になります。
シャグによるWEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ)のキック感と回数
さてシャグによる喫煙、重要なことは味、質、そして何より気になるのが吸いこみ時に喉で感じる刺激「キック感(スロートキック)」の回数、そして大きなFenixとの違いでしょう。
シャグによるFenix MINIのキック感の回数は約10回、大きなFenixが最大15回なので少なめということになります。
味はFenixに比べてマイルド、キックの強さは若干弱めになります。
第4の加熱式電子タバコと呼ばれるヴェポライザーWEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ)と大きなFeninxについてシャグで使用する方法及び使用感についての違いを詳しく解説しました。
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)及び大きなFenixの購入を検討されている方、既に購入した方の参考になれば幸いです。
私としては2台目3台目のヴェポライザーで考えるならFenix MINIが良いと思っています。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。
アマゾンからの購入はこちら

【最新モデル】(正規輸入品) WEECKE Fenix mini スターターキット (電子タバコ/葉タバコ専用/ヴェポライザー) 3ヶ月メーカー保証付き
- 出版社/メーカー: WEECKE
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
シャグによる外出先での喫煙を考えて「WEECKE FENIX mini専用 ヒーティングチューブスペーサー」の同時購入をお勧めします。
WEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックス ミニ)のキット内容と詳細
Fenix MINIは紙巻タバコ代が確実に1/5になるヴェポライザー
密封チャックが付いたシャグ「AMBER LEAF ORGANIC BLEND」が便利、湿気対策にも!
ヴェポライザーで喫煙するシャグの乾燥防止、シャグ袋をフュミドールに