2017/10/17追記あり
どうも、ガンダムのオッサンです。
アイコスと付き合うようになってから一年半ぐらいでしょうか、その間に何度も故障したり外れヒートスティックがあったりとアイコスにはうんざりしつつも使い続けていました。
そんな私のアイコスもいよいよ寿命が迫っているのでしょう、蓋パカは当然としてホルダーの充電もすぐになくなる状態... もう規定の半分ぐらいの回数で充電がなくなります。
そうなってくるとヒートスティックの二回使用状態ですね、これがなんとも貧乏くさくて人前では出来ません。
そんなわけでアイコスにはお別れし、今度はグローとのお付き合いを真剣に考えてコンビニ巡りをしているのですがグローが売ってません。
またかよ... って最近このような売切れが頻繁に起こるような社会になっているような気がしてなりません。
※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。
売切れだと余計に欲しくなる
これはもう人間の心理、
前々から欲しいと思っていたモノが売り切れるとなれば余計に欲しくなるってもんです。
そして欲しいモノを手に入れるために色々な手段をとる。
私の場合はコンビニ巡りという古典的な方法しか行っていません、それは少量でも入荷はすると店員さんが口を揃えるからなんですよね。
でも予約はさせてくれない....
転売屋の影
アイコスが品薄の時も転売屋は凄かったですよね。
クーポン使えば割引で買えるってのに売ってないから割引もクソも無い状態、ヤフオクではアイコスの転売屋さんがやりたい放題な価格、不正購入で逮捕なんて騒動もあったりしました。
んでグロー、ヤフオクで価格をチラチラみるとクーポン割引価格よりも高い価格で販売されちゃったりしているものがあります。中には定価8000円以上の価格のものも
って何だよコレ、またかよ... と思ってしまいます。
こうなってくると絶対にクーポン割引価格4980円で買ってやるという気持ちが沸き起こってきます。
これからは品薄が当たり前の世の中になるの?
アイコス、任天堂スイッチ、グロー、スーパーファミコンミニ...
あくまで私の関心がある分野となってはしまうけどココんとこ立て続けのように思えてなりません。
これでまた新しい何かが発売となっても予約等で直ぐに手に入れられるような状況を作っておかないと品薄、転売ってな流れになっちゃうんですかねぇ... 売れ行きや在庫状況や生産体制のような事もあるのでしょう、それは分かります。
分かるんだけどモヤモヤは晴れません。
「ホントは黒が欲しいけど売ってないから白にした」
ぐらいの品薄がストレスのない社会だと思う。
アイコスには相当ムカついている
私が初めてアイコスを手に入れた時は品薄になる前でした。
そこから一年半使い続けた感想としては「アイコスはムカつく」です。
それでもアイコスしか選択肢が無かったので使い続けるしかありませんでしたし、ムカつくアイコスとはいっても少しでも有意義に...なんて色々と記事を書いたりもしました。
これらの記事ですね、ムカついてはいるけど同じくムカついている人の為になれば...なんて思いながら書きました。
そして今もムカついているのにグローが4980円で変えないので使い続けています。
今日もコンビニ巡りです。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。
追記
さんざん売切れがどうのこうのと言いながらも本日自宅近くのコンビニでグローを買えてしまいました、しかも4980円で。
今日入荷して一つ残っていたんですってね、昨日は売切れだったし...
色々とゴメンナサイ!!!