沖縄県で事業をされている方、例えば歯医者 、飲食店、アーティスト、〇〇教室といった人を集めての商売でホームページの制作を検討されている方や既にあるホームページのリニューアルを考えている方、沖縄で格安で制作してくれる事業者がいるとなれば気になりませんか?
私の友人であるハマダ氏が沖縄で個人事業主としてホームページ制作事業を始めました、チラシはこちら。
HAMADAデザインのホームページ制作チラシになります。
ではHAMADAデザインのハマダ氏とはいったいどのような人物なのか?実際にホームページ制作の依頼や無料相談を行うにしても制作する人物像が見えてくると安心するというものです。
HAMADAデザインのハマダ氏とはどのような人物?
私とハマダ氏が知り合った経緯はインターネット、ハマダ氏が「淋しいから誰か飲みませんか?」の誘いに私が応募したことが始まり。
そこから都内の安い居酒屋でちょこちょこと飲み合うようになり、しばらくすると私とハマダ氏の飲み会には同じくインターネットで知り合った仲間も顔を出すようになりました。
ではなぜハマダ氏が来る飲み会に人が集まるようになったのか?
その答えはハマダ氏の人を引き付ける人間性、ハマダ氏に会ってみたい、話してみたい、一緒に飲んでみたいの気持ちが人が集まった理由であると考えています。
そんなハマダ氏は人生の勝負をかけて沖縄に移住、正確には同じくインターネットで知り合った女性と沖縄~東京の遠距離恋愛の末に彼女の住む沖縄へ移住となったのです。
ハマダ氏が東京を離れる前のお別れ会には仲間と共に沖縄での活躍を皆で応援しながら送り出しました。
つまりハマダ氏とは人を集める魅力をもった人間...これが私の考えるハマダ氏の人物像です。
独立開業時は横の繋がりや人脈が大切
HAMADAデザインにホームページ制作依頼や無料相談を検討さている事業者さん、中には創業何十年の会社もあるでしょう。
ハマダ氏のホームページ制作は2019年5月末に始めたばかり、これからの事業です。
そして開業したての頃とは人脈や横の繋がりは本当に重要なこと...という事で沖縄で事業を始める予定の方、事業を始めたばかりの方、同じ時期に独立開業をしたハマダ氏にホームページ制作を依頼して横の繋がりや人脈形成等を考えてみてはどうでしょうか、
私がハマダ氏の事業を自分が運営する当ブログで紹介するのも横の繋がり、そしてハマダ氏がこれから制作(既に数点は制作している)するホームページは実績となり、その実績とは依頼者にとっても横の繋がりや人脈を形成するひとつのルートになるはずです。
オリジナルイラスト等のデザインは相方のアイコさん、ホームページ制作はハマダ氏
HAMADAデザインのホームページ制作はイラストやデザインを相方のアイコさんが担当、技術的な面と営業面をハマダ氏が行っています。
一言に「ホームページ」 となると昔ながら...のような物を想像する人もいるかもしれませんが所謂レスポンスブデザイン(パソコンでもスマホでも最適に表示)のホームページや最新のワードプレスを使ったホームページの制作が出来るのがハマダ氏、
ホームページとは企業の顔でありインターネット時代の集客には欠かせない存在です。
見栄えのよい煌びやかなホームページもインパクトはありますが集客を考えたホームページ作りとは人間性や営業力のあるデザイナーの存在が重要になります。
HAMADAデザインのホームページ制作が格安な理由は独立したてだから、独立開業時のスタートダッシュは誰でも考える事です。
沖縄で事業を行っている方でハマダ氏の人間性に興味がある方は一度お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。