どうも、溜まっています。
はてなブログで3年目になる私、最近は検索向けの記事とライトなオピニオン記事を少々のペースでバカみたいにブログを更新する当ブログ...実際に私はバカです。
そもそもバカじゃなければ3年も毎日じゃないけど毎日っぽいペースで更新できるか!ってな話だと思うのですよ、後先考えて熟考していたら雑記ブログなんか書けないっす。
そんな馬鹿なオッサンでも色々とブログ悩みがあるのです。
NGワードをテーマにしたオピニオンばかりひらめいてしまう件
本当は今だってドリンクの記事を書くべきなのですよ、それは分かっているつもりです。
でも...
どうしてもしょーもないNGワードばかり頭に浮かんできてしまうのです。
いったい何なんだよ!こんな駄目すぎるタイトルだけの下書きは!
マジでいい加減にして欲しいよね、俺自信だけどいい加減にしてほし...くない。
書きたい事をガツンと書けない心の弱さ
思い起こせばはてなブログにおける昔の私はもっと強かったはずです。
狂ったように下ネタを投稿しまくり自分で読み返してオレ優秀!と悦にひたっていたあの頃...
なぜだ?
なぜ今の私にはコレが書けないのだ!?
やがてく~る~ぅ、それぞれの....
多分、私ははてなブロガーの中でも老舗のオッサン枠になってしまったのです。
だから勢いのあることが書けなくなって金々しい記事ばっかりになってるんだす。
でもそれだけじゃない、ひとつのブログサービスで3年とかやってると同じ時期に始めたブロガーがそれそれの道に進み過ぎているのを目にする。
警察官クビになったハルオサンなんかもそうだしワードプレスにいった人もいるし発信の場をyoutubeにした人もいる。
きっと私は交差点を曲がらずに進み続けたら工事とかしていて渋滞したので抜け道を選んでいるようなもんなのでしょう。
深夜にシコシコブログを書きまくるものいいけど自分らしく生きてゆくために歩きださなきゃいけないんだ。
俺はもっと西川口に...いや、違うエリアにも行かなきゃならないんだと思う。
そんな風に、僕は思う。