2017/10/3修正
どうも、ガンダムのオッサンです。
イキナリですけど、皆さんNTTの支払いって忘れて督促状とか送られてきた事ありませんか?
私はNTTに関しては結構な頻度で支払いを忘れてしまい督促状で払うケースが多々あります。
んでこれも結構な頻度でおこるのですが、そういった督促状で払う時って次の月の請求書が同時に届いていたりして払ったのか払ってないのは分からなくなる場合があるんですよね。
それで結構な頻度でNTTに電話で払ったか、払っていないかの確認をするという馬鹿なおっさんなんですけど、最近のNTT(NTTファイナンス)ってコチラから支払いに関する内容の確認電話をしているだけなのに、
何故か他の商品やサービスを勧めてくる
んですよ...
これが毎回続くという事は、NTTファイナンスは私からの問い合わせを待ち望んでいる... いや、もしかすると私の事が好き...かもしれません.ね。
鈍感な私だっていい加減気が付くってもんですよ....
私としても毎回の事、このまま続くと惚れてしまいそうなので、ちょっと警告する記事を書きます。
支払い確認電話者に営業してイイものなのか
NTTファイナンスに限らすですけど、支払いとか手続きとか変更とかの確認を行う為の電話ってするじゃないですか、
まあメールとかお問合せフォームでもいいんですが、私は電話派です。
んで、その手の確認電話って事務的な内容であり、ある意味仕事の電話と変わりないと思ってます。
あくまで事務的であり、納期の確認電話みたいな感じ。
そんな事務的な電話をするつもりで電話をかけた相手に新商品やサービスの営業をかけるってのはいかがなもんでしょう?
いやね、昔あった佐川急便のセールスドライバー方式ってのは分かっていますよ、
あれはアレで効果があると思うし、過重なノルマを課さなければ問題ないと思います。
またセールスドライバーの場合は顔を合わせる、それもチョイチョイ顔を合わせる存在、つまり取引先みたいな感じになるからアリな営業だと思うのです。
しかし顔の見えない相手、しかも一期一会的な相手、さらに事務的な確認電話となれば話は別じゃないのでしょうかね...
そんな事をされてしまうと、中には特別な感情を抱いているのかも?と勘違いしてしまうオッサンもいるかもしれません。
早く電話を切りたい
基本的に事務的な話が終わった電話とは早く切りたいものです。
ただし、相手を知ってる、顔を知ってる、名前を知ってるなら話は別。
そうでないのであれば確実に電話を切りたいし、質問があったら電話を切りたくなり始める前に質問するのが普通だと思います。
そのような相手は電話と言えどもお問合せフォームと同じであって、よほど電話口の声が魅力的でない限り興味が沸きません。
そんな早く切りたい電話... 話は終わった後から聞かされる営業トークほど苦痛なものはない...
お問合せフォームから返信されたメールだってそうじゃないですか、返信されたメールの用件以外の広告を熟読する人は少ないと思います。
とはいっても私がNTTファイナンスに電話するコールセンターの女性も上から命令されてやってるんでしょう、それは分かります。
ただユーザー、しかもお客様の事を考えるならやめたほうが良いですよ、
それでもヤルってんなら何か作戦が必要でしょう、それも高度な作戦が。
え? その作戦が聞きたいですか?
...
分かりました、今回は特別にあなただけに私のアイディア作戦を書きます。
読んだからには確実に実行してくださいね。
あえて上司に命令されてる雰囲気を出す
これはとても大切なキーワードなんです。
そしてコレを事務的にイヤイヤ感MAXでやるのではなく、やらないと責められちゃう的な雰囲気を出す事が重要で、彼氏いない&恥ずかしがり屋さんな雰囲気を付け加えればなおよろしいと考えています。
電話を切ろうする相手を引き留めるには、相手の気を引く何かが絶対に必要です。
その何かを無視して話を続けてしまうと相手はとてもイヤな気持ちになり、話を最後まで聞かずに電話を切ります。
仕事中にどこかのフリーダイヤルから掛かってきた電話でアルアルですよね、
「うちはケッコウです!」
「いりません!」
等の捨て台詞を吐きつつ電話を切ります。
そういったシーンで、ついつい話を聞いてしまう営業トーク電話...
「えっと、あの... あ、私〇〇生命の〇〇.. あ、ゴメンナサイ、お客様係の〇〇...」
なんて可愛らしい声でやられてみてごらんなさいよ、
こちらの第一印象は声だけで
「この子はカワイイ、それは多分間違いない...きっと!」
となってりまうのがオッサンってもんです。
そして世の中では大体オッサンが色々な権限を持っており、オッサンと話しをつけないと物事は進まないという心理があります。
つまりオッサンを落とすことが出来ないようでは新規獲得は難しいのです。
これは営業会社なら分かっている事ですよね、外回りで出る営業スタイルで対象が男性メインとなれば女性の営業マンを当て込むというもの、いくら綺麗ごとを並べようがこれは常識です。
電話ならテレアポの女性スタッフ...
ってそうなんです、NTTファイナンスのコールセンターでセールスドライバーやらされてる女性スタッフさんです。
もし、上司の命令とはいってもですね、セールスドライバー的営業をやって歩合給がでるのであれば、繰り返しますが
彼氏いない
恥ずかしがり屋さん
をキチンと徹底してください。
私はほぼ毎月NTTファイナンスに電話するので分かっているのです。
決められたセリフを聞くのは飽き飽きしているので、もっと魅力的な声で勧めるか、もじもじした雰囲気で進めるのかのどちらかにして下さい。
そうすれば私だってNTTファイナンスに督促状の件で電話するのも楽しくなるし、もしかしたら恋人に電話するテンションで電話しちゃうかもしれませんよ。
え?、そんな必要はない?
...
..
.
いやいや、私はオッサンです。
最後まで私の願望を読んで頂きましてありがとうございます。
大した内容の記事じゃなくて申し訳ありませんでした。