2017/10/4修正
どうも、ガンダムのオッサンです。
おじきってあるじゃないですか、手を股間あたりに備えてするお辞儀... ってあれ?お辞儀って下半身の膨らみを隠すような場所で手を重ねるのが普通だよね?
でもテレビCMなんかをみてるとヘソ辺りで手を重ねてるお辞儀なんてのが結構ある...
これは一体どういう事なのだろうか...
〇〇式お辞儀
お辞儀に〇〇式なんてものがあるなんて知りませんでした。
んで、ネットを色々と見ているとですね、どうやらお辞儀における手の位置と肘の角度ってやつで日本式だったり韓国式だったりするんですと。
確かに韓国式のお辞儀はヘソ辺りに手を添えてる感じ、ただ検索で出てくる画像は女性がメイン。これも何かあるような気がします。
コカンタイプ
日本式と言われるお辞儀スタイルが股間周辺に手を添えるタイプ。
こんな感じですね、
ガンプラなので肘が少し曲がっている感じ、実際の人間がやると肘は伸びます。
ヘソタイプ
韓国式と言われるお辞儀スタイルがヘソ辺りに手を添えるタイプ。
肘がかなり曲がっており、外側にはみ出す感じです。
これはガンプラで表現しなくてもネットの画像なんかもこんな感じになっています。
違和感
どちらが正式なお辞儀スタイルなのかは分かりません。
ただネットを見るとコカンタイプが日本式、ヘソタイプが韓国式となっているので、日本国においての普通のお辞儀とはコカンタイプを選択するのが良い...というよりもお辞儀とはコカンタイプが通常たと思っていました。
そんなわけでテレビCMで韓国式のヘソタイプに違和感を覚えたんだと思います。「ん?」ってな感じです。
んで、私が感じる「ん?」ってな違和感、これってのは日本で見る日本語のテレビCMだから...と思ってます。
逆に韓国で股間タイプの日本式お辞儀のCMが韓国語で放映されれば同じく違和感を覚えるのでしょう、「ん?なんか違う」ってな感じでしょうか。そこで私のようにネット検索をしてしまう人... たぶん私だけではないはず。
そりゃそうでしょう、このインターネット時代に何か気になる事があればすぐネット検索しますもんね。
そしてコカンタイプとヘソタイプのお辞儀な記事をネット検索で読んでしまう... 詳しく書くつもりはありませんが日本式のお辞儀と韓国式のお辞儀で仲よくしようぜってな内容の記事はグーグルの検索上位にない。
さあ、こうなってくるとですね、日本国における日本語テレビCMにおいてヘソタイプの韓国式で演じさせるCM製作者とはどのような考えなのでしょうか?
また、同じく韓国においても同じような違和感を与えるお辞儀CMがあるのでしょうか?
意図は?
もし、わざわざ日本国の日本語の日本人向けCMでヘソタイプで演じさせているとすれば、その意図が気になります。まあ一応この記事を書くにあたってその手のネット記事は沢山読みました。
何だかんだ言っても対立する国家間のような方向性になる主張が多く、やっぱりCMで違和感を与えてネットで...ってな流れは避けられないように思います。
そうともなればその意図とは対立を煽るって事になり、わざわざ違和感を与えるCMを作る人間はクソ野郎ってな事になります。
これが韓国旅行のCMなんかでお辞儀がヘソタイプなら問題ないですよね、国も文化も違うから「そういうもんだ」って事になる。
こんな事になってくるとCMにお辞儀を入れるシーンそのものが注意しなければならないし、もしかするとお辞儀シーンを使わない方が楽ってな方向になるのではないか?なんて思ってます。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。