どうも、ガンダムのオッサンです。
先日仕事でオフィス街を歩いていると少し気になる事が...
昼時という事でスーツを着たサラリーマンが昼ごはんを食べるべく一気に街へ繰り出す光景が。
そんな中、スーツ姿にサンダルという人がけっこういます。
中には若者スーツサンダルもいるけどオッサン率が高いのは明白...
そりゃ一日中オフィスワークならサンダルのほうが楽なのは理解出来るけど外に出る時ぐらいは革靴にしようよ。
スーツ+サンダルはクローズドな環境で
オフィスでPCと向かい合うような仕事なら足元はサンダルで全く問題ないと思います。
ただ男が仕事で一歩家を出るとなればスーツ+サンダルは自分だけの世界に留めて欲しいと思う、または男のみの世界で留めるべきと考えています。
つまり世の女性にスーツ+サンダルを見られる、それがオッサンともなれば世のオッサンに対する評価が悪くなる。
それが疲れ顔の背中が丸まったオッサンだったりしたら本当に印象が良くないはずです。
オッサンだって自分の体系に合ったスーツを着て背筋を伸ばして革靴を履いていればそれなりに見えるってもんじゃないですか。
若い人は真似しないで欲しい
中には疲れ顔のオッサンスーツサンダルと一緒に昼飯場所を決めるべく歩く若者スーツサンダル君も少々います。
上司を見習っているのか、会社の空気を読んでるのか分かりませんがアレはやめたほうがよいとしか思えません。
結局は上の立場であるオッサンがスーツサンダルで外出しちゃうってんなら下の者が真似して当たり前じゃないですか、そんな下の存在もずるずるとスーツサンダルを続けてしまうと後から入ってくる若者だって真似しちゃうじゃないですか。
そりゃ楽なのは分かりますよ、私も職場用サンダルがあるのでスーツサンダルスタイル自体は否定しません。
だた会社を出てすぐ近くのコンビニぐらいまででやめたほうが良いと思う。
スーツサンダルの印象
現オッサンの私がオフィス街で見たスーツサンダルのオッサン達、一旦会社に戻ればバリバリ働きまくって利益をバリバリ上げてるオッサンかもしれません。
しかし、どうしてもそのようには見えません。
どうみても仕事をダラダラとこなしているようにしか見えないのです。
そりゃお昼休憩といった会社に束縛されないフリーな時間ってのは分かっています。フリーなので文句のつけようがありません。
きっとその会社の重役や株主がスーツサンダルオッサン社員を目撃したとしてもフリータイムにとやかく言われる筋合いはないかもしれません。
つまり全く問題の無い行為です。
しかしスーツサンダルが人に与える印象、それは会社や役職といったものよりもオッサン個人の印象を下げる行為だと思うのです。
ひいてはそれがオッサン全体の印象を悪くしかねないとも言い切れないと思う。
「オッサンはスーツでサンダル」
「疲れた顔のサンダルオッサン」
「オッサンはだらしない」
こんな事になったら嫌じゃないですか、だって男は誰しもオッサンになるんですからね。
中身はダメオヤジでも見た目はダンディなオッサン、このようなイノベーションが沸き起こる事を期待しつつ記事を書いてみました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。