2017/10/2修正
どうも、ガンダムのオッサンです。
現在日本は年末年始期間に突入しており、ワクワクする人や資金繰りに困る人など人間的感情が激しくうごめく時期です。
んでブログとかをある程度の期間やってる人は大体分かってると思うんですけど、年末年始ってアクセスが下がるんですよね...
私も過去に色々と試してみたのですが、そもそも自分自信がネット以外の事をしちゃってるんです。
んで自分がお出かけ等の予定があるからって事で熱心なブロガーさんだと年末年始用に記事を作っておいて予約投稿しとくってもんだと思うのです。
私はコレで上手くいった試しが無い...
という事は何か別な方法を考える必要がありそうです。
年末特番は魅力的
大晦日前ほどテレビ番組が熱くなる時期ってないですよね、各局も金をかけまくって番組を制作するだけあってタイトルからして見たい番組だらけになります。
そうなれば全部が見れないという事で録画、んでそのような番組の時間帯はどうせ被るから出来れば沢山録画したい...って少し前だと家電メーカーが裏番組も録画できるレコーダーのCMを流すってもんでした。
でもそのような裏番組録画が出来るレコーダーの本領発揮するのは年末年始の限られた時間帯しかないっつーね...
まあこんなの分かりきった事だと思うんです。
というわけでして何か大きな社会的出来事が起きない限り、テレビが圧勝するのが年末と考えているのです。
んで、テレビが年末に用意する番組...
これって基本的に前撮りってやつですよね。
番組を制作し、番宣をし、スポンサーも金を突っ込み、放送して、後で視聴率を見て色々会議するってもんなんでしょう... ってあれ?
これはもしかして、ブロガーも似たような事をやってみてもいいのでは?と考え始めました。
ブログも似たよな事が可能っぽい
もう年末には間に合わない可能性があるのですが、年始には間に合う作戦。
例えばですけど、PV数が減る時期...
年末特番の時間帯でも良いし、ハッピーニューイヤーの時間帯でもいいし、正月三が日のゴールデンタイムでもいいです。
その時間帯に被せるように記事を投稿、そして記事は数時間後に公開停止(はてなブログなら下書きに戻す)、一般企業の仕事始めに合わせて再び公開...
こんな事を考えてみました。
ブロガーがやる事前準備は特番的記事を作ってその公開日次を予告するだけです。
スポンサーはすでに付いていますもんね、PV数はアナリティクスのリアルタイムにへばりついていれば直ぐわかります。
んで有名ブロガーさんとかがブログ番組表みたいなのを作って宣伝しまくる。
こうなれば有名ブロガーさんも小粒ブロガーさんもwinwinってやつになるかも知れません...
ってな事なんですけど、私は有名ブロガーじゃないので企画できませんし、こんなマニアックなオッサンには人を集められません。
問題も大アリ
このような事をやって問題になるのがグーグルのインデックスですよね、他にも短期間ではてブやコメントが沢山ついてしまった場合の対応という問題もありますし、そもそも
その記事はずっと公開していたい欲望
多分コレが一番の強敵です。
上手い事いけばその記事単体のPV数が跳ね上がるのであってブログ運営者としてはムフフな成果となるはずです。
もしかすると、その時間帯の収益は嬉しい事になるかもです... この辺がテレビのスポンサーと違うところですよね。
んで、跳ね上がったPV数を今後のブログ運営に生かしたいし、グーグル的にPV数の底上げになるかもしれません。 ...というかなる。
このような欲望に勝てるかどうか?が大問題であり、私は勝てる気がしません。
という訳で、今日公開する予定だった記事を急遽差し替えてこの記事を書きました。
年末特番記事と言ってよい記事かどうか不明ですけど、怖い人が怒りそうな記事内容なのでちょうど良いのではないかと。
んで私が勝手に裏番組認定したのは
実録犯罪列島2016怒りの直接対決3連発!婚活サギ師追跡458日逮捕まで完全激撮
というTBSの番組、私コレ系の番組大好きなんですよ、「実録」とか「激録」とかそういうのにめっぽう弱いんです。
つまり自分が見たい番組という事なんですよね、これは手ごわいライバルですね!
この番組が放送されるのが2016年12月28日(水) 18時30分~21時57分となっていますので...
年末特記のお知らせ
日本は世界で最も進んでいる国
2016年12月28日(水) 18時30分~21時57分
ガンダムのオッサンが人種差別に切り込むスペクタル大冒険!
リアルタイム翻訳こんにゃくマシーンが解決の糸口?
....
...
..
.
すいません、番宣みたいに大げさに書きました、ごめんなさい、許して下さい。
とりあえずやってみるので生暖かい目で見守ってやって下さい。
一応ルールとして12/28の22:00ぐらいになったら記事の公開は停止、年始の仕事始めぐらいの時期に再び公開にします。
そうすれば何か録画版とか再放送みたいな感じなるかもしれないし、時間的に読めない読者様にも失礼にならないと思います...
まあ大した記事じゃないんで仮に読まなくてもその影響は一ミリもないという事で勘弁してやって下さい、お願いします、ごめんなさい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。