どうも、ガンダムのオッサンです。
以前から箱根でどうしても気になる場所があったのですが、ネットで検索しても全く情報が出てこない場所で箱根の国道一号沿いで箱根登山鉄道大平駅の南東に位置する場所に大きな謎の大きな門があるのです。
この門の場所はココ
この箱根国道一号沿いにある謎の門について気になっている人は恐らく私だけではなでしょう。ストリートビューで確認で場所を確認して頂けると「ああ、あそこね...」となる人も多いのではないかと思います。
こんな場所に立派な門でセコムで...っていかにも秘密の、又は大金持ちの...ってな場所
この門をくぐった奥にはなにがあるのでしょうか...
箱根国道1号沿いにある立派な門の画像
前々から箱根に訪れる度に気になっていた国道1号の山道にある謎の門、今回は上りと下りの両方で写真を撮りました。
先ずは峠道登りからの画像がこちら
※撮影時間はPM3時頃
美しい森じゃぁ...なんて思いながら箱根の国道1号を登ってゆくと箱根登山鉄道大平駅のチョイ前ぐらいで突如として現れる門です。
かなり厳重な雰囲気でして誰かの家なのか、別荘なのか、宿泊施設なのか、政財界ご用達の場所なのか... 知っている人は知っているのでしょう。
しかしそれなりに有名と思われるこの場所、インターネットに情報が転がっていません。
それでは下りから撮影した門の画像もどうぞ。
※撮影時間はPM4時頃
画像が悪い...
ストリートビューで確認すると犬みたいな紋章が確認できます。
夕方になると門の上に明かりが灯るという事は管理されている敷地、そしてこの門の先には人が居るのだと予測されます。
正面から見て左手、門の壁部にライオンみたいな彫刻?が存在しております。
グーグルマップの航空写真で確認
グーグルマップの航空写真でくまなく確認するとこのエリアに大きな建物と白い車らしきものが写っています。とても気になる場所...
というのもこのようないかにもな門が箱根の国道1号沿いになければ気にならない、存在自体が分かりません。
しかし箱根の国道1号峠道は観光客が普通に車で通行する道路、同乗者だってぼんやり景色を見ながら突然に例の門が現れれば「ココ何!?」となるはず。この門を目撃している方は沢山いるはずなのです、それほどまでに目立つというか気になる門、
小さい表札があるので個人の...なのでしょうかね?とにかく謎だらけの門。
車を止める場所もないし一般人が近寄れないような雰囲気ってことだけは確かです。
箱根国道1号の門について5chの噂話
気になる門、しかしこのご時世インターネットに全く情報がない...ってのはどうしても気になるってもんです。
という事で5chを見るとですね、私設の植物研究所?なる書き込み的なものが。
ただ、「...らしい」なので核心に迫る内容ではありません。 他のBBS情報では「秋元」となっているのでもしや...とも思うけど確実な情報ではありません。
きっと知ってる人が居るのでしょうね、でも語ることはなさそうな雰囲気。
私の他にも箱根国道1号の門について触れている記事があります。
大平台から小田原まで 海抜ゼロメートル再び: 16シニア健康同好会
門に彫刻されているライオンらしきものの画像がわりとはっきり出ています。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。