加熱式電子たばこアイコス(IQOS)専用のアイコス・マールボロ・トロピカルメンソール(Marlboro TROPICAL MENTHOL)をアイコス純正機・アイコス互換機・グローハイパー/プラス、プルームエス2.0による吸い比べ実験を行いました。
マールボロ・パープルメンソールはフルーティーな清涼メンソールといった説明のタバコスティックですが、
実際にアイコス純正機で吸うとフルーティー感ゼロ、マジで普通のメンソールでしかありありません。
いったいコレのどこがトロピカルなのか?
ならばマールボロ・トロピカルメンソールをアイコス互換機やグローハイパー/プラス、プルームエス2.0で吸うとどうなるのか?
吸い比べた実験結果を参考にどうぞ!
※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。
IQOS専用タバコスティック アイコス・マールボロ・トロピカルメンソール(Marlboro TROPICAL MENTHOL)
アイコス公式サイトによるとアイコス・マールボロ・トロピカルソールは以下の通り
フルーティーな味わいと、メンソールのベストバランス。 クセのない、上品で爽やかな後味。
トロピカルと名が付くタバコスティックとなれば甘いフルーツ系の喫味をイメージしがち、でも実際にアイコス純正機で吸うとフルーツ感は全くなし!
パッケージの色がオレンジなのでオレンジやマンゴーをイメージしていたのに...完全にやられた感じです。
アイコスのタバコスティックはパッケージの色だけ変えて喫味はあまり変わらない、こんなのばっかりです。
アイコス互換機で吸うトロピカルメンソール
アイコス互換機のPluscig S9(プラスシグ エスナイン)でアイコス・トロピカル・パープルメンソールを吸ってみるとキック感は中、キツイたばこスティックではありません。
メンソールの強さは中~強、390℃の高温で吸うと少し苦みが出てくるので360℃前後で吸うのがオススメ。
フルーティー感やトロピカル感は一切ありません。
一度使用したタバコスティックを捨てずににもう一度喫煙してしまう「二度吸い」は非推奨、キックが相当弱くなり苦みが増すので全然旨くありません~!
グローハイパー/プラス、プルームエス2.0でアイコス・マールボロ・トロピカルメンソールを吸う
グローハイパー/プラス、プルームエスでアイコスのマールボロやヒーツのタバコスティックを吸う場合は深めに刺さないとキックが出ません。
とくにグローハイパー/プラスは深めに!


グローハイパー/プラスでとキック感は弱、メンソールは中~強の強さでアイコス純正・互換機に比べて若干の甘味があります。
だからといってフルーティー・トロピカル感は皆無、二度吸いは苦みがかなり増すので非推奨です。
次にプルームエス2.0でマールボロ・トロピカルメンソールを吸うと弱キック、弱メンソールに苦みが加わり全然ダメ!
煙はそこそこでますが非推奨、アイコス純正か互換機に刺して吸いなおしたほうがマシなレベルです。
アイコス・マールボロ・トロピカルメンソールは結局のところ普通のメンソールタバコでしかなく、デバイスを変えたとしてもトロピカルなフルーティー感は愉しめない実験結果になりました。
関連記事
アイコス・マールボロ・パープルメンソールをアイコス互換機、グローハイパープラス、プルームエスで吸う
アイコス・マールボロ・リッチレギュラーをアイコス互換機、グローハイパープラス、プルームエスで吸う
アイコス・マールボロ・フュージョンメンソールをアイコス互換機、グローハイパープラス、プルームエスで吸う
アイコス・マールボロ・ブライトメンソールをアイコス互換機、グローハイパープラス、プルームエスで吸う