どうも、ガンダムのオッサンです。
肉大好きオッサンな私がマイフェバリットとして愛するびっくりドンキー、おすすめのメニューはチーズバーグディッシュ300gで間違いないのですがびっくりドンキーには”期間限定”のメニューがあります。
そんなびっくりドンキーの期間限定メニュー「サルサバーグライス」が開始となりましたので早速深夜のびっくりドンキーに突撃!
サルサバーグライスを食べた感想の結論は150gでオーダーしてびっくりフライドポテトを加えるのがおすすめです。
新しい夏、はじまる「レッツサルサ!」
びっくりドンキーの期間限定メニューのポスターを見るとサルサバーグライスはフレッシュトマトにアボガド、チーズにタコスのチップが...これはもう食べるしかありません。
新しい夏、はじまる~レッツサルサ!のキャッチコピーなサルサバーグライスのポスターはタコス・ナチョス・タコライス系のメキシカンな食べ物好きには間違いなく食欲をそそるやつ。
びっくりドンキーサルサバーグライスの150gは968円+税、300gは1368円+税となっておりますがびっくりドンキーは店舗によって価格が異なるため要確認です。
3種類のハバネロソースが付属するサルサバーグライス
サルサバーグライスをオーダーすると3種類のハバネロソースが付属(無料)、このような特別感を味わえるのもびっくりドンキー期間限定メニューの魅力のひとつです。
- Hotハバネロソース中辛(RED)
- Green Hotハバネロソース中辛(GREEN)
- Beware Comatose Hotハバネロソース激辛(RED)
全てマリーシャープスのハバネロソース、安くないマリーシャープスのハバネロソースを3種類も試せるだけでもお得感が凄い、
サルサバーグライスを食べる時は全てのハバネロソースを試すことを強くおすすめします。どのソースもうまい!
びっくりドンキー「サルサバーグライス150g」の迫力
こちらがサルサバーグライス150gの現物画像、かなりワイルドな盛り付けとなっておりことがお分かり頂けたことでしょう。
一見するとタコライスのような見た目とはなっていますね、ライスは?と不安になりましたがバーグの下にびっしりとライスが隠されいました。
※びっくりドンキーは何故かライスを隠して盛り付けをする習性がある。
サルサバーグライスは見た目の迫力も勿論のこと、味も迫力があります。
基本的には少し酸味のあるメキシカンなサルサ味、そのまま食べてもOKですが付属の3種ハバネロソースを少しづつかけながら最適解な味を求めるのがベストと言えます。
”タコライスにバーグがくっついたサルサ”が相応しい表現ではないかと思う。
サルサバーグライスの難点はお箸では食べにくいところ、スプーンをもらったほうが良いです。
びっくりフライドポテトにサルサ汁を絡めて食べると美味い
この日のワタクシはサルサバーグライスを300gにするか150gにするかでかなり悩みました。
熟考の末に導き出された結論は「サルサバーグライスの汁にポテトを絡めてやってやる!」それならば150gで行きべきである...
結果的に私の150g+びっくりフライドポテトは大正解、全てのソースを混ぜた複雑な味わいのポテトはかなりの美味さ、完全におすすめです。
ナチョスのオーブン焼きも期間限定で!
もう一つ気になった期間限定のメニューがナチョスのオーブン焼き(458円+税)になりましてトルティーヤにチリビーンズソースとチーズをかけて焼き上げ...といった文字だけでも興奮するようなメニュー
今回は注文しませんでしたが「チーズバーグディッシュ150g+ナチョスのオーブン焼き」なんて組み合わせも幸せなびっくりドンキーなひとときを味わえそうですね。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました、さあ行こう!びっくりドンキーへ!