現在の私が所有するヴェポライザーはシーベイパー3.0とフェニックス、加熱方式が異なるヴェポライザーなので味、キック感、強さが異なります。
シーベイパー3.0はタバコ葉を直接加熱するコンダクション式、フェニックスはタバコ葉に熱した空気を通して喫煙するコンベクション式になります。
そして新たに3代目となるコンベクション式ヴェポライザーフェニックスの小さいモデル「Fenix MINI」を手に入れました
Fenixシリーズのヴェポライザー購入検討の方は通常のFenixとMINIとの違いが気になると思いますので参考にどうぞ...!
フェニックスミニは新モデルfenix mini pro(フェニックス ミニ プロ)が登場しました。
※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックス ミニ)スターターキット
ガジェットとして扱われがちな加熱式電子タバコ、やはり機器の質にこだわっていきたい方も多いかと思います。
という事でまずはWEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックス ミニ) の箱を確認してみましょう。
フェニックス同様に重厚な箱、紙の質が良い箱になります。
やはり製品の質をみる上でもこのようなしっかりとした箱はポイントが高く「中に入っている物」に対する安心感があります。
せっかく購入してすぐに壊れちゃった...ってのは嫌ですもんね。
やはり全部英語、FENIX(フェニックス)はPREMIUM VAPORIZERSでしたがFENIX MINI(フェニックスミニ)はPORTABLE VAPORIZERとなっております。
それでは内容物を見ていきます。
WEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ)の内容物
箱をあけるとシーベイパー、フェニックス同様に最初に見えるのが黄色い紙の警告書と取扱説明書、同社のヴェポライザーがこれで三台目の私としては見慣れたもの...でも始めての方にとっては重要な警告書。
開封後、最初に警告書が見えるような梱包はとても良いと考えております。
警告書の内容は重要になるのでよく目を通しておきましょう。
充電は必ず1A、1.5V以下の充電器で行ってください。それ以上の電圧で充電すると爆発や火災を引き起こします。
パススルー未対応です。充電をしながらの使用は絶対にやめて下さい。
満充電後は早めに電源プラグを抜いて下さい。
掃除の際はセラミックチャンバーに無理な力を掛けない様にお願い致します。セラミックの割れは保証対象外となります
とくに重要な部分は1A、1.5V以下の充電器による充電、あとは使用しなががの充電は絶対にやめて下さい...といったところ。これはシーベイパー3.0とフェニックスも同じになります。
WEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ) を使用する全ての付属品が入っています、それもきちんと箱の中の箱といった丁寧かる精密な寸法の箱で...これはいいですね、ヤル気が感じられます。
USBケーブル、クリーニングブラシ、ピンセット、クリーニングキット(金属製の耳かき)、ワックス&オイルカップ、交換用のスクリーン(タバコ葉を吸いこまないようにする金属製のメッシュ)になります。
WEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックスミニ)の本体
Fenix MINI(フェニックスミニ)の購入を検討されている方はFenix(フェニックス)とどれぐらい大きさが異なるのだろうか?何が違うのだろうか?とお考えのはず、という事で比べてみましょう。
並べてみるとかなり大きさが異なります。
触り心地はFenix(フェニックス)もFenix MINI(フェニックスミニ)も同じ、マットなラバーコーティングの感触でiQOS(アイコス)と同じになります。
WEECKE Fenix (ウィーキー フェニックス)のスペック
サイズ50.0mm×27.3mm×81.0mm
入力DC5.0V 1A
バッテリー容量1600mAh リチウム電池
空気対流式チャンバー(コンベクション)
,マルボロ比でもこの大きさ、これは確かにポータブルに良いコンベクション式のヴェポライザーです。
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)の本体細部
使用する際は加熱チャンバー部に紙巻タバコを1/5にカットしたもの、またはシャグを入れての喫煙になります。
加熱チャンバーへのアクセスはプラスチックの突起によりパチンと開閉できるシステムのマウスピース一体型キャップ。
という事でマウスピースを違う形に変えたりフィルターを装着しての喫煙は出来ません。ここがフェニックスと大きく違うところ。
始めはFenix MINIの大きなマウスピースに違和感がありましたが実際に使用すると口にフィットしてFenixやシーベイパー3.0よりもかなり吸いやすい形状となっております。
過熱チャンバーはFenixよりもMINのほうが小さめ、Fenixの専用スペーサーが入りませんでした。
シャグの入れやすさで言えば形状的にもフェニックスのほうが上です。
本体下部に空気を吸い込む穴が開いています。
Fenix MINIはFenix同様にエアフロー調整機能はありません。
吸いこみ時の抵抗感を増やしたい時は指で押さえながら微調整が出来なくもないのですが調整はやりにくいと思って下さい。
Fenix MIN(フェニックスミニ)は液晶ディスプレイ
Fenix MINIの本体機能でFenixとの最大の違いは液晶ディスプレイによる表示、バッテリーの充電状況でもFenixよりも新設設計となっております。
FenixはLEDの色でバッテリー残量を判別する仕組み、この辺はFenix MINIのほうが新設設計と言えます。
また温度設定や残り喫煙時間も液晶表示機能がついたFenix MINIならでは!
※コンダクション式のシーベイパー3.0と同じ液晶ディスプレイです。
さらにFenix MINIは加熱時、喫煙可能時にマウスピース一体型の透明な部分が光るようになっているのです。


加熱中が赤、喫煙可能が緑。
別にLEDで光らなくとも液晶ディスプレイで喫煙可能時が分かるようにはなっているから必要のない機能と言えばそれまで。
でもガジェットとしてみる加熱式電子タバコ機器ならこんな小さな機能が満足度を高めるというのも...やはり光ったほうがカッコイイ(笑
WEECKE Fenix MINI(ウィーキー フェニックスミニ)についてさらに詳しい内容や使い方、使用感(喫味やキック感)について知りたい方は大きなFenixとの違いの部分でしょう。
フェニックスミニのシャグ喫煙使用方法も参考にどうぞ。

【最新モデル】(正規輸入品) WEECKE Fenix mini スターターキット (電子タバコ/葉タバコ専用/ヴェポライザー) 3ヶ月メーカー保証付き
- 出版社/メーカー: WEECKE
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
シャグによる外出先での喫煙を考えて「WEECKE FENIX mini専用 ヒーティングチューブスペーサー」の同時購入をお勧めします。
第4の加熱式電子タバコと呼ばれるヴェポライザー、その中でも売れ筋商品のWEECKE Fenix (ウィーキー フェニックス)とFenix MINIの本体について比較を行いました。
WEECKE Fenix (ウィーキー フェニックス)及びFenix MINIの購入を検討されている方、既に購入した方の参考になれば幸いです。
WEECKE Fenix MINI (ウィーキー フェニックス ミニ)のキット内容と詳細
Fenix MINIは紙巻タバコ代が確実に1/5になるヴェポライザー