ミルフモ

ヴェポライザー、VAPE、アイコス、グロー、プルームを中心とする電子タバコ専門サイト(旧名:ブログ作成ボタンを押しちゃった)

ヴェポライザーで吸う「コルツ・アップル&シナモン」のフルーティな喫味とキック感

たばこ葉なら何でも吸えてしまうヴェポライザー、初心者の内は市販の紙巻タバコを1/4~1/5程度にカットしての喫煙をする方が多いと思います。

そしてヴェポライザーに慣れてくるとインターネット検索を行い違う加熱方式のヴェポライザーの購入を検討したり手巻き専用のタバコ葉「シャグ」を使ってのヴェポライザー喫煙を調べる方もまた多いはずです。

というのもヴェポライザーは温度設定や機器によって喫味やキック感が異なるだけでなくシャグの銘柄によってもかなり喫味とキック感が変わるもの、しかしシャグとは町のタバコ屋や自販機で普通に販売されているものではなくインターネットで購入するかわざわざ買いに行かなければならないものです。

www.weblogian.com

そうなるとヴェポライザー初心者の場合はどの銘柄のシャグを選んで良いか分からない、どんなシャグが自分に合っているいるか分からない...といった問題に直面。

というのもヴェポライザーでのシャグ喫煙も紙巻タバコカット喫煙と同様に使用するタバコ葉の量が少ないので一袋(25g~40g)がなかなか減らないから。

例えば紙巻タバコ(マルボロ等)で一日一箱ペースの方だとシャグ一袋をヴェポライザー喫煙で4日~5日程度の消費量となり自分に合わないシャグの場合は我慢して吸い続けるハメになったりも...

という事で今回はシャグの中でも有名な銘柄「コルツ」のアップル&シナモンをヴェポライザー喫煙した場合の喫味とキック感について詳しくレビューします。

※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。

デンマーク産の手巻きタバコ葉「コルツ・アップル&ルシナモン」

ヴェポライザー喫煙でコルツのシャグを吸うとなれば「ライチ」は有名なところ、コルツ・ライチはフルーティーな喫味ですがキック感は弱めなのでヴェポライザー初心者向けのシャグだと考えています。

では同じ銘柄コルツの「アップル&シナモン」はどうなのか?となるとパッケージがこんな感じ。

コルツ・アップル&シナモンの画像

コルツ・アップル&シナモン

コルツ・アップル&シナモンはデンマーク産のタバコ葉、一袋40gで量が多めの部類に入るシャグ...という事はヴェポライザーで喫煙すると中々減らないシャグの部類に入ります。

コルツ・アップル&シナモン背面の画像

コルツ・アップル&シナモン

もし購入したシャグをヴェポライザー喫煙して合わない場合は手巻きして吸って早く無くしてしまうのも手。私は全てヴェポライザーで吸いきってしまいますけど(笑)

しっとりタイプのシャグ「コルツ・アップル&シナモン」

シャグは湿気が重要で湿気によって味が変わるものがあります(始めから乾いたタイプのシャグもある)そしてコルツ・アップル&シナモンは湿ったタイプのシャグ。

コルツ・アップル&シナモンのタバコ葉画像

コルツ・アップル&シナモンのタバコ葉

しっとりタイプのシャグはタバコ葉の湿気管理が重要、しかもコルツ・アップル&シナモンは一袋40gと量の多いシャグになる...

そんな場合はシャグ袋に加湿器を入れてしまうのも手です。

www.weblogian.com

「加湿器」といった文字を見ると機械的なもの?と思ってしまうかもしれませんね。

ヴェポライザーによる「コルツ・アップル&シナモン」の喫味とキック感

40gと量の多いコルツ・アップル&シナモンを全てヴェポライザーで吸い終った感想としてはフルールの香りと喫味はうまいけどキック感が弱い...といったところ。

またアップル&シナモンとはなっているもののシナモンはあまり感じられません。

メンソールではないものの少し冷たい感覚のするシャグ、これは面白い。

同じ銘柄のライチと比べると正直言ってライチもアップル&シナモンも喫味は似ている...ただし喫煙するヴェポライザーによって味やキック感はかなり変わります。

私の持っているヴェポライザーでコルツ・アップル&シナモンを最も美味く吸えたのはフェニックスミニ。

www.weblogian.com

フェニックスミニの設定温度はMAXの221℃でコルツ・アップル&シナモン吸いまくりました。

コルツ・アップル&シナモンのキック感に物足りない場合はチェの赤とブレンドさせて吸うのも一つの方法です。

自分に合ったシャグを見つけるのは中々大変なこと、究極的にはブレンドしかないとも思えます。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。

その他のシャグ情報は下記リンクを参考にどうぞ!

www.weblogian.com